頑張るべきは、ホワイトカラーです!

あるセミナーでの出来事です。
売上原価(≒製造原価)と販管費を別々に管理する意味は既になく
全ての費用を一体的に管理するべきだと説明しました。

するとセミナー終了後に、
あるホワイトカラーの方(田中さんと仮称)が、私のところにやってきて、
こんなことをおっしゃいました。

「現場のブルーカラーと事務所のホワイトカラーを一緒に管理しましょうなんて、
吉川さんはずいぶんヒューマンな方ですね」
「もちろん、私はヒューマンです!」

「でも、吉川さんは甘い。
そんなことをしたら現場の連中が遊んでしまうではないですか」

これを聞いて、私はぞっとしました。
そしてますます、製造原価と販管費を一体的に管理すべきことを確信しました。
何故だかお分かりでしょうか?
(わからない人がいたら、田中さんと同じ問題を抱えているのかも)

「ホワイトカラーと一体的に管理したら、ブルーカラーが遊んでしまう」
という田中さん(ホワイトカラー)の発言は、図らずも
「今、ホワイトカラーである私は遊んでいます!」
と宣言しているに等しいと感じたからです。
(しかも、そのことすら自覚していない)

ブルーカラーとホワイトカラーを一体的に管理しましょうという私の提案は、
ブルーカラーを甘やかすためではなく、
むしろホワイトカラーにしっかり頑張ってもらうための提案。

叩かれる人(ブルーカラー)がいる限り、
叩く側(ホワイトカラー)の生産性は上がりません。
叩く人は叩かれない人でもあるからです。

現場の仕事の機械化・自動化が進み、
現場を含む全ての仕事の高度化・複雑化が進んだ今日では、
全員がホワイトカラーというべき状況にあります。

ブルーカラー、ホワイトカラーなんていう時代遅れな区別は止めて、
全員で力を合わせ、一緒に厳しい時代を生き抜きませんか?

関連記事

RELATED POST

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP
MENU
お問合せ

TEL:080-2090-1172

(月 - 金 9:00 - 18:00)